2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

buildしたAndroidをSDKなしで楽しむ

out/host/linux-x86/binにビルドされたemulatorに、ビルドしたイメージファイルを喰わせて楽しむには、lib/imagesディレクトリを作って、適宜シンボリックリンクを張る。 $ cd mydroid/out/host/linux-x86/bin $ mkdir -p lib/images $ cd lib/images $ ln -…

android-portingが熱い。

http://groups.google.com/group/android-porting あのBennoさんとかGoogleの中の人とか。Bennoさん、一度は諦めたARMv4への移植を、ソースコード公開とともに再アップ。Toolchainのビルドって結構やっかいだから、Androidのソース配布はprebuildになってる…

Open Source版Android 1.0にGoogle Mapがない。

ぐぇぇぇ。MapView自体なさげ。ぐぇぇぇ。

Androidの実機上で動くアプリをUSB経由でEclipseからデバッグ

⇒ Developing on Device Hardware これはスゴイ。 参考: ネットワーク経由でデバッグする方法

ZaurusでOpen Source版Android 1.0

今朝、repo syncしてみたら、repoの新しいバージョンがあるよーと言われたので、curlで~/bin/repoをダウンロードし直したけど、そーゆー手順でいいんだろうか?一応、再度 make してみて、今度はZaurusに持っていった。 mydroid/out/target/product/generic …

エミュレータのskin(改)

→ http://bizpal.jp/ocean.android/00019 地味に着実に進化してる。おーしゃんさん、いい仕事してるなぁ。アタイもこーゆー仕事しなきゃなぁと思いつつも、面倒だしダメなの無理なの出来ないの。こーゆー仕事出来る人って貴重だよなぁ。ありがとうございます…

bionicとdynamic linkしたexecutableのビルド

externalにpingっぅ見慣れた名前を発見。touch ping.cして、make -n pingしてみた。いっぱーいオプションつけてコンパイル&リンクしてる。ごくり。ということで、external/helloというディレクトリを作って、external/ping/Android.mkをコピー。printfする…

Androidをソースからビルド

っぅても、Webに書いてあるとおりにごにょごにょしてみただけ。 $ time repo sync --- snip --- real 15m33.739s user 4m10.160s sys 1m10.900s $ time make --- snip --- Install system fs image: out/target/product/generic/system.img Target ram disk:…

repo syncがwebkitで止まっちゃう…

webkitが降ってこない。connection refusedで止まっちゃう。という場合は、とりあえず応急処置で、mydroidディレクトリを作り直して、repo initした後で、mydroid/.repo/manifest.xmlをエディタで開いて、webkitの項目を削除。で、repo syncしてみたり。prox…

祝!ソースコード公開

⇒ http://source.android.com/ 後でじっくり味わう。platform/hardware/libhardware.gitとかril.gitとか。んで、platform/bionic.gitからビルドしてprintf("Hello, Android\n");してみるとか。~/mydroidの環境でZaurus用にビルドできるようにしてみるとか。…

HandangoでAndroidアプリケーション

⇒ http://www.handango.co.uk/ イギリスのサイトだけど、Enhanced SearchでPlatformの選択肢にANDROIDがある。そのまま検索すると、単なるデータに混じって、本当にAndroidのアプリケーションがある。まだ「FotMob」「AccTracking」っぅ2本だけだけど。

Androidエミュレータで画面回転

⇒ Rotational Forces…On Your Android App - AndroidGuys Androidのアプリケーションが実機で実行されたとき、例えばT-Mo G1だとキーボードを引き出すと同時に画面が縦から横(PortlaitからLandscape)(ViewスタイルからInputスタイル)に変わる。この時、…

本当に使えるG1エミュレータ

熱烈ぷりーずしてみたら、おーしゃんさんが作ってくれちゃいました。ありがとうございます。 ⇒ G1のスキン - BizPal - アンドロイド AndroidのSDKをダウンロードして解凍。上記ブログに説明があるとおり、tools\lib\images\skinにコピーして、emulator -skin…

それはエミュレータではないよ…

⇒ Googleアンドロイド携帯『G1』を試せるエミュレーター ⇒ 実機の雰囲気をつかめる、T-Mobileシュミレーター公開 ⇒ http://tmobile.modeaondemand.com/htc/g1/ Flashで動作をマネっ子してるだけなのに。ちゃんとエミュレータを試したかったら、SDKダウンロー…

OSC 2008 Tokyo/Fall参加したよー

大勢の方に、日本Androidの会テーブルにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。Androidの開発環境~デバイスからアプリまで~な雰囲気を掴んで頂けたら、ありがたいです。あと、id:kinnekoさんとか、id:tmatsuuさんとかお会いできてうれしかった。id:hy…

Android 1.0でsqlite3

/system/xbinディレクトリにsqlite3がありました。パスもあたっているようなので、databasesディレクトリでおもむろにsqlite3コマンドが打てます。Android 0.9 SDK betaでsqlite3がなくなっていたので、1.0でも存在しないものと思い込んでました。ごめんなさ…

Android勉強会 10/6

⇒ Android勉強会 2008/10/6 - 日本Androidの会 日時: 2008年10月6日(月曜日) 19:00 - 21:00 場所: 秋葉原ダイビル12F はこだて未来大 定員: 80名 主催: 日本Androidの会・早稲田大学 協力: はこだて未来大学 コンテンツ T-Movile G1の発表 記者会見概…

AndroidのPower Managementで画面が消えるのを防ぐ方法

Android 1.0になってから、APMが正常に働いてしまい、いや働いてくれるのはうれしいのだが、1分放置すると画面が消えてしまうので、API DemoのAlertアプリを起動していたんだけど。Android Internalsに解決策があったので試してみた。 ⇒ Power management se…