ZaurusではアクセスできなかったAndroid Marketを、GDDフォンから時々眺めてみてる。で、今までにインストールしたアプリを晒して見るテスト。あと、はてブに[GDD Phone]タグつけて、アプリのWebサイトをぶくマってある*1。マイダウンロードには、インストールした時間軸降順で並んでいるので、スクショは一番下からとってみた。
Google Sky Map |
GSPから拾った位置情報で星座を表示。センサー使い倒して、GDDフォンを向けた方向の星座を表示。Google謹製。 |
Barcode Scanner |
QRコードも読めるバーコードスキャナ。読み取ったURLに飛べる。 |
imeem Music |
「Bill Evans」とか検索すると、関連していそうな曲を適当に流し続けてくれる。らしい。話題のソフトなのでインストールしてみたけどあまり使っていない。 |
WiFi Scanner |
WiFiのアクセスポイントを探して、SSID、電波強度、チャネルを表示するソフト。ご近所さんとAPのチャネルが衝突していないか、時々確認してみたり。 |
Places Directory |
GPSから拾った現在位置から、近所のレストラン、映画館、銀行などなどの情報をネットから検索してくるソフト。レストラン情報は、Yahoo!グルメやぐるぴたなどにも対応するすぐれもの。Google謹製 |
GPS Status |
GPSの衛星情報を表示するソフト。飛んでる飛んでるとニマニマするだけ。だが楽しい。 |
TwitterRide |
Twitterクライアント。これのおかげでTwitterも見るようになりました。 |
Act1 Video Player Trial |
SDに入れた動画を再生。iPod準拠なH.264でいけるが、ビットレートが高いと厳しい。 |
Shop Savvy |
商品のバーコードを読んで、ネットから評価や価格を拾ってくる。日本対応はまだみたい。 |
Google Maps |
Shout対応だけど、latitudeオフにしてるので意味ない。 |
Bonsai Blast |
面白いと評判だったのでインストールしてみた。落ちもの系が流行った時になんかこんなのあったなぁという感想。 |
Solitaire |
インストールしてみて一回クリアしてそのまま。 |
クーポンマップ |
GPSから位置情報を拾って、近所のクーポンを集めてくる。らしい。ちゃんと使えば便利かも。 |
WikiTude |
いわずとしれたAR。 |
Wapedia: Mobile Wiki |
なんだろこれ?インストールしただけのでよくわかんないw |
というわけで、ぜんぜん参考にならないレポートになっちゃったw
で、最後のWapediaには「アップデート利用可能」と出ているように、いったんインストールしたアプリがAndroid Marketでアップデートされると、こんな風になる。ので、時々Android Marketにアクセスして、マイダウンロードをチェックするといいみたい。