Software Design総集編2000-2009
Software Design 総集編 【2000~2009】(DVD付)
- 作者: SoftwareDesign 編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2010/02/17
- メディア: 大型本
- 購入: 42人 クリック: 452回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
2009/3のAndroid特集で記事を書かせていただいたので、献本をいただいた。ありがたいことです。10年分の執筆者に送付するなんて気が遠くなるような作業だと思うんだけど、ほんとうにありがたいことです。
付属DVDにPDFで収められた約3GBにもなる10年ぶんの記事は圧倒的。さっそくAndroidで検索してみると2008/6のPacific Connectionという記事が目を引いた。190-197ppに掲載されていたらしい。当時のAndroidを巡る動向をまとめた記事だ。その後半にDan Morrillさんのインタビュー記事がある。SDK m5のころ、最初のGoogle I/Oが開催されたころのインタビュー。当時のOHAが1.0リリースに向けてがりがり働いていたとか、早くオープンソースにしたいという空気が伝わってきて、感慨深い。あと、Danさんはデ部*1の神々のように仕事終わってからガリガリモクモクと勉強会したり開発したりする人たちが大好きなようだ。
紙面の方も10年分の表紙をだらだらと眺めているだけでも楽しい。最後の創刊からのクロニクルと合わせて、次の10年、20年を考えるヒントにもなりそう。