2010-01-01から1年間の記事一覧

Android開発のためにEclipseをインストールした後、やっておくべきたった3つの設定

タイトルは釣りで、実は自分用のメモ。id:Yoshioriさんの Eclipse の設定 のとおり、メニューから[Window] - [Preference]を開いて、 [Java]-[Editor]-[Content Assist] で Complletion overwrites にチェック 補完時に上書きする [Java]-[Editor]-[typing] …

JavaScriptでモバイルアプリ開発

並べてみた。並べてみただけ。 Android/iPhone appMobi PhoneGap Titanium wink toolkit Android jsWaffle Opera Widget

Android用コミケ巡回支援アプリ

順不同。 AndCCV *1 AriakeWalker ccview ComicTribes ComiketNavigator CoMMV *2 他にもあったら教えてください。ご武運を。 *1:追記 12/27/2010 9:40 thanks to @MegaBlackLabel *2:追記 12/27 10:17 thanks to @meltys

Ubuntu 10.10 64bitとCore i7でCPUの温度計測

lm-sensorsをインストールしてもCPU温度が計測出来ていなかったので、少し調べたら sensors-detect*1 というコマンドがあるらしい。ということで、やってみた。 $ sudo sensors-detect # sensors-detect revision 5818 (2010-01-18 17:22:07 +0100) # System…

Ubuntu 10.10でCPUクロックを制限する

対Gingerbread装備*1を手に入れたが、CPUをフルスピードでブン回すと、確実にオーバーヒートでハングアップ&CMOSを飛ばしてしまうので、CPUクロックを制限する方法を調べていたが、当たり前すぎる情報なのか、うまく見つけられなかった。ので、まとめておく…

Google TVの楽しみ方

日曜に@noritsuna老師がUSから台湾ベトナム経由で日本に持ち込んだSonyのGoogle TV(BDプレーヤ)を@magoroku15師匠とともにいじり倒した。そのメモ。 なぜか有線LANがつながらず、WiFiで。 日本語表示は出来るが、DroidSansFallbackのがっかりフォント。 遅…

対Gingerbread装備

VirtualBoxの仮想マシンではGingerbreadに耐えられないことが分かった*1ので、半年以上前に入手していたCore i7デスクトップの軛を解いた。紆余曲折はあったが、Gingerbreadに耐えられる装備が見えたのでメモ。 RAM 4GB以上。-jで並列しない場合でも4GB必須…

Gingerbread待機中

現状のAndroidリポジトリのマスターは64bit + JDK6でしかビルドが出来なくなっている。Gingerbread以降もビルドにはこの構成が必要になる。Froyo以前はJDK5。 ということで、WindowsのVirtualBoxにUbuntu 10.10 64bit server版をインストールして、試しにビ…

Donut Alexのroot権限

AlexにDonut 1.6のアップデートがあり、adb接続できるようになったものの、ターミナルアプリ内で出来ていたrootへのsuが出来なくなってしまった。設定 - 開発 - デバッグをオンにして、まずはadb接続を試してみた。 $ lsusb Bus 001 Device 022: ID 0bb4:0c0…

dynabook AZでJIT

EUで発売されたFolio 100がFroyo 2.2でJITが入ってうらやましすぎるので、dynabook AZも少しだけフローズンヨーグルト風味を味わうために、Eclair 2.1ソースコードをJIT有りでビルドしてインストールしてみた。いつものようにrepo syncで-b eclairを引っ張っ…

Ideos U8150-BでのJITの効果

HuaweiのAndroid端末U8150はQVGAで600MHzという貧弱な装備な割には、Froyo 2.2を搭載している。Froyoと言えばJITということで、0xBench*1でベンチマークを取ってみたが、Snapdragon機に比べるとどうにもJIT効果が良く分からなかった*2。 また、Armv5teのデフ…

Vim for Android

Update*1: id:rattcvさんがちゃんとしたのを書いてくださったので、そちらをご覧ください。 → http://d.hatena.ne.jp/rattcv/20101030 id:rattcvさんがVim for Android公開したよー*2とのことだったので、さっそくダウンロードしてdynabook AZにいれてみた。…

Android起動時に自動起動するアプリで例外→リブートを繰り返す

Android起動時にBOOT_COMPLETED*1を受信して自動起動するアプリがExceptionを吐いて死んでしまうと、システムが再起動を延々と繰り替えしてしまうケースがあるようだ。 fastbootを使って/dataを初期化*2してしまえばいいのだが、それも乱暴過ぎるという場合…

TweetDeck βユーザの端末分布

TweetDeck for Andoridがβフェーズをクローズするにあたって、どんな端末やOSでβアプリが使われたかを公開*1している。非常に興味深いので、SO-01B(docomo版Xperia)を50ポイント*2として正規化*3してみた。以下、妄想全開で箇条書き。 HTC Desire, Motorola …

dynabook AZの/proc/test_program

dynabook AZのカーネルソースコードがシェア*1されていたのでちょっと読んでみた。/proc/test_programというディレクトリがあるのだが、drivers/paz00/paz00-diag.cが生成していて、出荷試験用か何かのために用意されているようだ。 $ adb shell ls -l /proc…

Firefox 4 beta for Android

Firefox 4 Beta for Android and Maemo is Now Available 野良apkで公開されたので、早速dynabook AZで試してみた。 ブラウザ 標準ブラウザ Firefox 4β SunSpider 9,514msec 5,076msec Peacekeeper 551points 354points 純粋なJavaScript実行ならFirefox 4β…

Androidの検索エンジン切り替えオプションが復活

#GDD2010JP から通常モードに戻ったので、いつも通りまずはrepo syncしてみた。tags/android-2.2.1_r1が降ってきたので、2.2との差分を眺めていた。packages/apps/Browserのdiffに、なにやら動きが。 → http://pastebin.com/pjmn7pjG なんと、検索エンジン切…

Amazon.comで買えるAndroidタブレット

US Amazonでも怪しいような怪しくないようなAndroidタブレットが購入できるようになってきて、Android Tabletというタグ*1がそこそこ機能している。その中から怪しくなさそうなAdd to cartボタンのある製品をリストしてみた。 Archos 7 8GB $190 Rockchip 60…

dynabook AZ起き上がり問題

ディスプレイを閉じたり電源ボタンをちょい押ししたりするとサスペンドに入って、電源LEDが点滅する。しかし、そのまま放置していると、いつの間にか電源LED点灯&WiFi接続したままになる。起き上がりである。当然電池がなくなっていき、朝起きたら残量ゼロ…

Rubutoもdynabook AZならいろいろ捗る?

id:m-kawatoさんがRubyKaigiで発表された資料*1を拝見して、dynabook AZならキーボードもあるし画面も広いので、Ruboto*2環境としてもしかして最適?とインストールしてみた。マーケットにはつながらないので、本家GitHubからプリビルドapk*3をダウンロード…

dynabook AZメモ

実際に使って気づいたことメモ。 メール着信のLED点滅が怒りを覚えるレベルでうざい。 設定 - サウンド&画面設定 - 通知LED - メール - None 標準アプリで今日の日付を知ることができるのが、設定 - 日付と時刻 - 日付の設定しかない。 tCalendarWidget*1 …

dynabook AZ発売記念 〜 買ったらやることメモ

Tegra 2を積んだノートPCぽい形態のAndroid端末、dynabook AZ*1がついに発売された。Twitterのハッシュタグ*2を見ていると、すでに届いたり店頭購入したりした人の喜びの声が流れている。 7月にビックカメラで予約&入金済みなので連絡が来たら受け取りに行…

FxCameraが300万ダウンロード

Androidの定番カメラアプリなFxCameraが300万ダウンロード*1をマークしたらしい。めでたい。このペースでダウンロード数が増えると、9月には+1M、10月には+2Mと毎月倍増する勢いだ。なので、そのまま膨らませてみた。 Date Total(M) Add(M) 2010/2 1 2010/6 …

Xperia miniのカーネルソースコードをちょっとだけ読んでみる

小さくてかわいいのにぬるぬる動いてすごいXperia miniと、キーボードまでついちゃってすごいmini proのソースコード*1がいつの間にか公開されていたので、少し読んでみた。 解凍してkernel/arch/arm/configsに降りて、Xperia miniのコードネームRobynを探す…

Androidの単純なコマンドラインツールのビルド

Androidはglibcではなくbionicを使うので、glibcツールチェーンでビルドするならstaticリンクする必要がある。他のAndroidに含まれるツール同様にbionicとリンクするのであれば、多少まわりくどい方法でビルドする必要がある。だいたいこんな手順。 ソースツ…

Android壁紙アプリがスパイウェアだった件

こんな流れ http://togetter.com/li/38526 くろぺんさんが綺麗にまとめてる http://komugi.net/archives/2010/07/29151123.php 問題の開発者 http://jp.androlib.com/android.developer.jackeey-wallpaper-qwjB.aspx http://jp.androlib.com/android.develop…

JN-DK01ハッカソン

7/10(土)にSHARP工場でDK01ハッカソン*1に参加させていただきました。 参加者全員にDK01をプレゼントという太っ腹な企画でサプライズ。 IS-01/DK01開発チームの皆さんも、参加者と一緒に手を動かすというサプライズ。 カスタムROM作るってアリ?いいんじゃね…

VirtualBoxの共有設定でハマる

WindowsなThinkPad上のOracle VirtualBoxにUbuntu 10.04をインストールして、改めてAndroidのビルド環境を整えた。Windowsとのファイルのやりとり用に、共有フォルダの設定で[デバイス] - [Guest Additionsのインストール]をして、CD-ROMイメージをマウント…

Nexus OneでQuake

Froyoが今朝ようやく降ってきたので、Quakeを動かしてみた。絵はスムーズなのだが、音がぶつぶつ切れる。 ついでなので、ビルドしたのを公開してみる。インストール方法は、まずファイルを2つダウンロードする。 http://dl.dropbox.com/u/2038924/quakedata.…

Nexus Oneにストラップ

落としそうになるたびに心臓がきゅってなるNexus Oneにストラップを取り付けた。N1にストラップというとコムギさん*1やE61さん*2の裏蓋削りメソッドが主流のようだが、不器用なので躊躇していた。 先週、秋葉原に行ったときにモバイルプラザでプロテクティブ…