1歩前進。Android Zaurusのm5_rc14化。
GoldfishのフレームバッファとZaurusのフレームバッファのソースコードを見比べてて、mmapなんて論外の絶対アドレスを返しているZaurusのドライバに絶望しつつ、drivers/videoにもpxafb.cを発見、こいつならなんとかしてくれるに違いないと思ったが、今はjfbtermに浮気中。なので、OESFで議論が進んでるところに、モジュール化してみてはどうじゃろ?と投げたら、早速Cortezさんがやってくれた。いい人だ。
⇒ Porting M5rc14 To Real Hardware - OESF Forums
- 画面が真っ白に
- page flippingできないと怒る
どう見てもダブルバッファです。メモリ確保を2倍にしてflipって言われたらベースアドレス変えるだけだから、そんな難しくはないだろうけど。なんか山頂が見えてきた。