Android漬けの2日間

うげー。いっぱい色々とありすぎて、どうまとめたものやら。木曜、金曜とGoogle Developer交流会、Androidなオフ会Returns、Google Hackathon ver. Android、豆ナイト Android、豆ナイト交流会と、Android祭りがスゴイことに。webooさん、adamrockerさん、MichaelLさん、id:bs-androidさん、id:hyoshiokさん、tomoさん、SIPropさん、豆蔵の皆さん、id:steletoさん。ありがとうございました。なんかスゴイなぁこんな方々に混ぜていただいて。ホント光栄です。;><


豆ナイト交流会(別名ラーメンサラダ会)で、Androidが動いているZaurusが3台も集結したのは、ちょっと鳥肌でした。エミュレータではない手で触れられるAndroidが、Zaurusの世代を超えて動くのを目にするのは、プラットフォームとしてのAndroidの可能性を再確認できました。Zaurusがんがれ。Androidがんがれ。


当然、モノを動かすのは中の人ががんがらなければならないわけで、その方々の期待とか夢とかハートマークとか、色々と感じました。シャイと言われる日本人ですけど、シャイ同士だからその行間が分かるし。シリコンバレーがエンジニアを惹きつけているのは、そうした人の思いの連鎖じゃないかしら。なんか新しいモノを作りたい。なんか楽しいモノを作りたい。なんか素敵なモノを作りたい。そして、それを実現できる枠の中にいたい。それは、とても自然な衝動じゃないかしら。

come out, come out. wherever you are.

あと、アタイのレベルが低すぎて、Google Hackathonで完成できなかった3Dベンチマークは、がんがって作ります公開します。今日、気合を入れてPython Cookbookを買ってきましたから、ぜんぜん大丈夫です!(大間違い