2009-01-01から1年間の記事一覧

Androidで2ch、時々春香さん

今朝っぅか今しがた、Android Marketを検索したら「Android 2ch」っぅのがひっかかった。早速インストール。使えそう。で、「Android 2ch」で"android"を2chで検索してみた。「bettik」というアプリもあるらしい。というわけで、 Android 2ch bettik がGDDフ…

Android Screen Monitor

待望のAndroid Screen Monitorを公開いただけましたありがたいことです。 ⇒ http://www.adakoda.com/adakoda/2009/06/android-android-screen-monitor-asm-ver100-released.html 早速、GDDフォンをつないでみました。うひょー。たのしい。 多少tearingするこ…

GDDフォンにインストールしたアプリ

ZaurusではアクセスできなかったAndroid Marketを、GDDフォンから時々眺めてみてる。で、今までにインストールしたアプリを晒して見るテスト。あと、はてブに[GDD Phone]タグつけて、アプリのWebサイトをぶくマってある*1。マイダウンロードには、インストー…

AndroidScreenMonitor(仮称)

これはスゴイ。 → http://www.adakoda.com/adakoda/2009/06/android-androidscreenmonitor.html Android実機の画面をWindows Vistaに転送して表示するソフト。デモとか勉強会とか、便利そう。 今のところ、個人的に使っているだけで公開していないのですが、…

GDDフォンのコネクタ

あるぇ?Mini-Bじゃない。いや、コネクタそのものはMini-Bなんだけど、バカよけのためか左右非対称。試しにZaurusで使ってるMini-B - Type-AをGDDフォンに刺してみたけど、大丈夫ぽいから問題ないといえば問題ないけど。そのうち、Mini-Bの巻取りケーブルを…

GDDフォンのソフトウェアキーボードでTerminal

Dev Toolsをインストールして、Terminalを開いてみた。けど、[Enter]が入らないので、ダメじゃんと思ってたけど、こーすればいいという簡単なハック。 コマンド打ち込む。 $ ls スペースを2、3発。 $ ls トラックボールを左にまわす。 $ ls ^[[D ソフトキ…

gddフォンからこんばんは

ようやくお家の無線LANにも繋がったので、こんばんは!こんばんは!

Google Developers Day

Developer's Sandboxに一日張り付いていたので、1つもセッションが聞けなかったけど、サプライズプレゼントで、TELEC認証番号入り日本語/英語なDev Phoneがもらえて、本当にありがたいことでした。 Google I/O@S.F.で配布されたIonと比べてみると、多少厚…

SunSpiderでベンチマーク - Android vs Ubuntu

BeagleboardでUbuntuとAndroidの両方が試せるようになったので、ブラウザのベンチマークを走らせてみた。最初にPeacekeeper*1を試したが、BeagleboardのAndroidだと水玉の手前、ThinkPadのVMWare上のAndroidでも宇宙船が飛び回る手前までで固まってしまい、…

Ubuntu on Beagleboard - Xの設定編

昨日の続き。Kernelを2.6.29にして、Xでomapfb_drv.soを使うように。eLinuxのとおりなんだけど。 → http://elinux.org/BeagleBoardUbuntu#Beagleboard:_Install_Kernel_Image → http://elinux.org/BeagleBoardUbuntu#Xorg_omapfb_Drivers xserver-xorg-video…

Ubuntu on Beagleboard

Ubuntu on ARM、完成していたのね!? → http://elinux.org/BeagleBoardUbuntu ということで、やってみた。 $ mkdir -p /opt/beagle/ubuntu $ cd /opt/beagle/ubuntu/ $ sudo apt-get install qemu $ wget http://ports.ubuntu.com/pool/main/d/debootstrap/…

池袋ジュンク堂でのトークイベント

「初めてのAndroid」の発売記念として、池袋ジュンク堂でのトークイベント*1が行われるとのこと。 Ed Burnette著『初めてのAndroid』(オライリー・ジャパン)刊行記念トークセッション 「現職エンジニアが明かす Android開発の実際」 今村 謙之×近藤 昭雄×…

Dev ToolsのTerminal

タブ補完が効かないとか色々と不便なDev ToolsのTerminal。スタティックリンクなbusyboxをつかませるようにしてみた。いつものdonut版Zaurus。 $ cd donut/system/bin/ $ file busybox system/bin/busybox: ELF 32-bit LSB executable, ARM, version 1 (SYSV…

Google Androidアプリケーション開発入門

id:hkinamiさんと一部アプリ開発 by adamrockerさんという強力なコンビな、Androidアプリ開発入門本。GOOGLE ANDROIDアプリケーション開発入門作者: 木南英夫出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2009/06/04メディア: 単行本購入: 16人 クリック: 486回この商…

SQLiteかわいいよSQLite(※ただしlimitに限る)

id:minghaiさんがLIMITしたらどうよ?とおっしゃってたので、やってみた。まずLIMITっぅのの使い方がわからいない(レベル低っ;><)なので、Ubuntuで普通に試した。 $ time sqlite3 skk_dict.db "select * from dictionary where key like 'a%';" > /dev/…

SQLite遅いよ、悲しいよ。

id:minghaiさんが、「likeで拾うとボロボロ」とおっしゃったので、やってみた。githubにコードとZaurusで実行したTraceViewのログを置いた。 $ cd /tmp $ git clone git://github.com/androidzaurus/SQLiteTest.git $ cd SQLiteTest $ traceview sqlite-zaur…

Dalvik Porting Guide

android.comの中の人がDalvik Porting Guide*1というドキュメントを公開したので、早速読んでみた。ふむふむ。ん? When a debugger attaches, or a profiling feature is enabled, the VM will switch interpreters at a convenient point. (@_@;)ま…

JNI遅くないよ。SQLite悪くないよ。TraceViewかわいいよ。

id:minghaiさんがSKKをAndroidに実装*1されてて、SQLite遅すぎワロタwwwとかおっしゃってたので、なんでそんなに遅いんだろと思って、ごにょごにょしてみた。 ⇒ jni-sqlite.tar.gz.gz ダウンロードすると、いくつかファイルが入っている。 PlatformLib.pa…

初めてのAndroid

以前紹介*1したEd Burnetteさん*2の「Hello, Android」の翻訳を、日本Androidの会幹事メンバーで監修しました。初めてのAndroid作者: Ed Burnette,日本Androidの会(監訳),長尾高弘出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/05/18メディア: 大型本購…

DebugHacks&Tシャツ欲しい

→ http://d.hatena.ne.jp/hyoshiok/20090430#p1 トラバするだけの簡単なお仕事で蚊遣り豚Tシャツがもらえる抽選らしいので飛んでけトラバっ!

Debug Hacks - Android Porting的な

Debug Hacks発売記念イベントのust見てたら、id:hyoshiok さんがなんでもいいからブログに書けとおっしゃったので、Androidのポーティング的なオレオレハック。Debug Hacks -デバッグを極めるテクニック&ツール作者: 吉岡弘隆,大和一洋,大岩尚宏,安部東洋,吉…

Android SDK 1.5 early lookでエミュレータ起動

cupcake版SDKのearly look版がリリース*1された。とりあえず、エミュレータでも起動しようかと、Windowsでサクっと落して解凍して、SDK 1.1と同様の手順で*2tools/emulatorをダブルクリック。アレ?起動しない。とことで、Ubuntuで。avdがあーたらこーたらい…

Android勉強会@金沢

id:kinneko さんの音頭でAndroid勉強会@金沢。カニ食べたい。;>< ⇒ 日本Androidの会 金沢支部 第一回勉強会 日時: 2009/04/25 13:00 to 18:00 定員: 50 人 会場: 石川工業高等専門学校

ZaurusでAndroid 1.5

最近、リポジトリで行われたcupcakeのmasterへのマージの結果、masterをsyncしてもcupcakeができあがるようになった。で、Zaurusだとバッテリーのドライバがないため、SystemServer.javaがお亡くなりになってリブートを繰り返し、起動スプラッシュから先に進…

donutのつぎはcreampuff

⇒ Android Creampuff release set for June Hello, Andoirdの著者でもある、Edさんのブログに、「donutの次のバージョン、cupcake *1 creampuff(シュークリーム)が6月リリース」という記事。 creampuffの次は、pancake, angelhair, applepie, cinamonroll……

Google I/OでAndroidのセッション追加

5/27, 28開催のGoogle I/O*1でAndroidのセッションが追加*2。 Turbo-Charge Your UI: How to Make Your Android UI Fast and Efficient Pixel-Perfect Code: How to Marry Interaction and Visual Design the Android Way Supporting Multiple Devices with …

日本Androidの会 2009年4月のイベント

今回はぜひ行きたい。 ⇒ 日本Androidの会 2009年4月のイベント 講演者 Cerevoの岩佐琢磨さん イーフローの久納さん id:wa-renさんと、JavaでDalvik VMを書いちゃった*1中の人。濃すぎる。お申し込みはお早めに。って、毎度抽選になっちゃってごめんなさい。 …

tail -fとtailfは全然同じ件

id:rx7さんのエントリ。 ⇒ http://d.hatena.ne.jp/rx7/20090320/p1 tailfなんて知らんかったー。とことで、調べてみた。ソースコードはここ。inotify使ってるのね。カーネルオプション入れてないと効かないけど、Ubuntuどうよ? $ grep INOTIFY /boot/config…

AndroidのUSBブートイメージをマウント

id:naka-3さんのITProの記事*1で紹介されている、Androidをx86でUSBブートするイメージ*2をマウントして、中身をのぞいてみたりをいぢったりのTips。grubがブートセクタにいるので、そのままではループバックマウントできない。なので、losetupを使ってルー…

repo/gitの使い方

repo/git*1の使い方。需要があるかもしれないので、個人的チートシートをメモ。まずはAndroidのソースをゲット。 $ mkdir cupcake && cd cupcake $ repo init -u git://android.git.kernel.org/platform/manifest.git -b cupcake $ repo sync ソースに手を入…